for pre emloyment

  • HOME>
  • 雇用時健康診断

雇入時健康診断とは?

 

各種健康診断はお電話でのご予約が必要ですので宜しくお願い致します。 

 

京都市下京区の鈴木内科医院では、雇入時健康診断を実施しています。
雇入時健康診断とは、新たに従業員を雇用する時、労働安全衛生規則により実施が義務づけられている健康診断です。
入社先の企業が独自の検査項目や報告書を定めている場合には、事前にお伝えください。

検査項目

検査項目 検査内容
問診・診察 医師による問診・診察
身体測定 身長、体重、BMI、肥満度、体脂肪率、腹囲の測定、肥満度の確認
視力検査 視力を測定
聴力測定 聴力を測定
血圧測定 血圧を測定
尿検査 採取した尿を調べて、腎臓・尿路疾患、糖尿病の有無を確認
血液検査 貧血 赤血球数、血色素量
肝機能検査 AST、ALT、γ‐GTP
血中脂質検査 LDLコレステロール、HDLコレステロール、中性脂肪
血糖検査 空腹時血糖
胸部X線検査 レントゲン検査により、呼吸器・循環器疾患の有無を確認
心電図検査 記録した心電図から狭心症や不整脈などの疾患の有無を確認

※表は左右にスクロールして確認することができます。

内視鏡検査
特設ページ
こちらから

075-351-2561