こんにちは。鈴木内科医院 院長の鈴木です。
くり返す下痢・便秘や、外出先での激しい腹痛に悩まされている方は、少なくありません。それらの症状は、過敏性腸症候群から来ている可能性があります。
過敏性腸症候群とは、刺激に対して腸が過敏に反応してしまい、腹部の違和感や便通異常を起こす疾患のことです。日本人の10~20%もの方が罹患しているとされています。
命にかかわるものではありませんが、生活の質を下げてしまう、困った病気です。
今回は、過敏性腸症候群の症状や治療法について、ご紹介します。
過敏性腸症候群の症状・原因・治療法
症状
過敏性腸症候群の主な症状は、次の通りです。
・1日に3回以上、激しい腹痛を伴う下痢症状がある
・水っぽい下痢症状がある
・強くいきまないと便が出ない
・コロコロとした小さな便が出る
・残便感がある
・下痢と便秘をくり返している
・腹部に膨満感があり、痛む
・頻繁におならが出る
・頻繁にげっぷが出る など
原因
実は、過敏性腸症候群の原因は、まだ明確にはわかっていません。
しかし、細菌やウイルスによって腸炎に感染したあと、腸内細菌の変化や腸の粘膜が弱まったことによって発症しやすくなることがわかっています。
また、暴飲暴食・睡眠不足・不安や緊張などの精神的ストレスが原因となるとも考えられています。
治療法
過敏性腸症候群の治療として、1回あたりの食事量を減らして回数を増やしたり、腸を刺激する高脂肪食や香辛料を控えたりといった、食事療法が欠かせません。
また、食事・起床・就寝の時間を整え、睡眠時間を十分に確保し、運動習慣を取り入れる生活改善や運動療法も重要です。
これらの生活習慣の改善とともに、症状に合わせて薬物療法をおこないます。整腸剤・便秘薬・漢方薬などが有効です。ストレスが原因である場合は、抗うつ薬を使用することもあります。
まとめ
過敏性腸症候群は、命に関わる疾患ではありません。
しかし、過敏性腸症候群とよく似た症状が出る疾患もあります。今回ご紹介した症状は、大腸がん・潰瘍性大腸炎・クローン病などによる可能性もあるため、気になる方は内視鏡による検査をおすすめします。
とくに40歳を超えると重要な疾患にかかるリスクは高くなるものです。気になる症状がある方は、いつでも検査にいらしてください。
当院の大腸内視鏡検査は、高度な技術でほとんど苦痛を感じないと患者さまからご好評いただいています。安心してご予約ください。